SGHR IMPERFECT
天然の素材だからこそ生まれる表情を大事にした、自然が残した跡を感じるガラス。
「IMPERFECT BEAUTY」
完璧ではない美しさをお届けします。
意図しては作れない、自然が生み出す表情を製品としてお届けする、Rework・Recycle につづく、Sghr の新しいサステナブルな取り組みです。
天然素材から生まれる、ガラスの個性
ガラスは、天然の砂から生まれます。
天然が故に、溶かしたガラスの中には、沢山の個性が生まれます。
ガラスを煮ると、水が沸騰するときと同じように生まれる「泡」。
原料である砂の中で溶けきらず、筋のような模様となって現れる「脈理」。
原料に含まれていた不純物が溶けきらず、白や黒い点となって残る「石」。
等々。
溶けたガラスから、それらを除いた「タネ(=溶けたガラス)」を使い Sghr の製品は日々作られています。
資源を無駄なく、有効に。
その大切な地球の資源と溶かすために使うエネルギーを無駄なく、有効に使う手段を模索し続けてきました。
Sghr Imperfect では、今まで使われなかった「タネ」を使って製品をつくります。
ガラスの中に生まれる、細長い線や、屈折の違いで線状や帯状に見える不均一な模様も、自然が生み出す美しい表情です。
それらが、光を浴びてかがやく姿、生み出す影など、意図しては作れない、一つ一つ異なる表情を偶然の出会いとしてお楽しみください。
「Sghr Imperfect」の証
「Sghr Imperfect」の製品には、オリジナルロゴを刻印しています。
20アイテム
- 1