SEN
日本の伝統文化である、茶道の道具「茶筅」をモチーフにしたグラスです。
またデザートグラスとしてもお使いいただけます。
繊細な「線」の表現にこだわり、ガラスの吹き込む型に手彫りで一本ずつ、穂数が64本の常穂を再現しています。
柄の部分にあたる底まで飲みものが入るように作られており、器自体に高さがあるため、パフェの器としても、ちょっとしたお花を活けることもできます。
手彫りの模様から生まれる、奥ゆかしい世界観をお楽しみください。
4アイテム
- 1